【無料】開閉式ブラインド&カーテン【VRChat用ギミック SDK3】
- ダウンロード商品¥ 0
VRChat World(SDK3)用の開閉出来るブラインドやカーテンのギミックです。ブラインドは開閉出来るだけでなくスラットの角度も調整できます。 UnityのConstraintを使って一つのコントローラーで複数のブラインドやカーテンを操作することも可能です。 サンプルシーンには普通のブラインドの他に縦型ブラインドとカーテンも同梱しています。 実際の使用例は以下の販売ワールドのデモワールドで確認できます。 https://booth.pm/ja/items/3763396
動作環境
(2023/3/18時点) ・Unity:2019.4.31f1 ・Creator Companion https://www.vrchat.com/home/download これらを先にインポートしてください。Unityのプロジェクトを作成する際はCreator Companionの"Official Templates"より"UdonSharp"を選択してください。 (2022/10/01追記) VCC対応版 U#1.1.1でも動作することを確認しました。 (2023/03/18追記) VCC U#1.1.7で動作しなくなっていたので、VCC対応版にアップデートしました。 (2024/11/22追記) 座標系がグローバルという重大なバグを修正しました。 obj.transform.eulerAnglesを obj.transform.localEulerAngles`に変更しました。 これによりブラインドの向きを変えて配置してもきちんと動作するようになりました。
ライセンス license
CC0です。 自由に改変・再配布して構いません。
設定のヒント
カーテン・ブラインドの開き具体を設定するスライダーの初期値はスクリプト内の_valueの値になります。 例えばブラインドを半開きにしたければBlindScale.cs内の17行目にある"_value = 1;"を"_value = 0.5f;"にすれば半開き(ちょうど50%)になります。 ローカル動作にしたいときには12行目にある"float _value;"の前にある[UdonSynced(UdonSyncMode.Linear)]を削除し、32行目にあるpublic void ChangeOwner()以降の{}で囲まれている範囲をコメントアウトすれば他のユーザーと同期しなくなります。